CALENDAR
S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< August 2009 >>
SPONSORED LINKS
ARCHIVES
CATEGORIES
天気予報コム

-天気予報コム-
MOBILE
qrcode
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | pookmark |
定番「ナスの味噌炒め」!
なすの味噌炒め
夏の我が家の定番 「ナスの味噌炒め」 
赤味噌と豆板醤の辛さが ナスにぴったり!

私は 子供の時 ナスが大嫌いでした^^
結婚して 主人が作ってくれた 「ナスの味噌炒め」 を食べて
これは旨いと …(@_@;)
私が炒めると ビシッと決まりません!
なのでこれは 必ず主人が炒めてくれます

ナス 豚肉 
にんにく 生姜 ねぎ 
赤味噌 砂糖 お酒 
ごま油  豆板醤など

力のある男の人が 炒めた方が美味しくできるわねぇ…と言って
炒めものは いつも頼んじゃいま〜す!

| お料理 | 21:50 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
地蔵盆は子供のお祭り!
200908221110000.jpg
8月22日(土)・23日(日)は地蔵盆
子供たちのための お祭りでした!
自治会館にあるお地蔵さんを きれいに飾り付けして
お餅やお菓子などをお供えします
そして生まれた子供の名前を書いた提灯をぶら下げます

午前中は 紙芝居やゲームなどがあったり
お菓子を貰ったり 綿菓子やかき氷を食べたり…うれしそう!
この日だけは 親もあまり食べることにうるさく言いません(^-^)
200908221149000.jpg
午後には 福引き 買い物ゲーム スーパーボールすくいやヨーヨー釣り
夕方からは 子供と親それぞれに ビンゴゲーム
一日中楽しいことが 目白押しでした☆

今日23日は午後に後片付けと各家庭にお供え物の配布

今年は班長なので 地蔵盆のお手伝いに行きました 
大人が子供たちを 大事に思って行っている行事なんだと思いました
しかし参加が減っているが とても残念です

ちなみに 地蔵盆は近畿地方が特に盛んで 旧歴の7月24日地蔵菩薩の縁日に行われる行事
現在では新暦の8月24日に近い土日に行われています
私の生まれた岐阜の田舎では 夕方お地蔵さんに集まって お参りして
子供たちにお菓子が配られるだけでした!
| 日記 | 23:51 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
山古志(旧山古志村)で御歌に出会う
御歌
今月(2009年8月2日) 新潟県長岡市山古志を訪ねました!
2004年(平成16年)に 新潟中越地震で 山古志(旧山古志村)が多大な被害を受け 村民はすべて村を離れましたが 今では約半分ほどの村人が 戻って来られているそうです 
元小学校のプールの跡地に 農産物の販売所があり 地元の方が そうおっしゃってました

その横の見晴らしのいい場所に 天皇皇后両陛下が昨年(2008年9月)来られて 立たれたそうです!
それから伝統行事の 牛の角突きを見学されて 詠まれた御歌(新年に発表)がありました
両陛下は被災された村の人々や 村の復興を心配されたり 被災した牛による牛の角突きや 復興しつつある姿をみて喜ばれた思いを詠まれました
思いやりのある御歌に感銘しました!

山古志風景
山古志に入ると 棚田に 田圃と池が目の前に広がります
田圃にはコシヒカリが作られ 田圃の池には錦鯉が活かされています
錦鯉を見たかったのですが 今の時期 田圃に放されて 見られませんでした
山古志でさらに有名なのは 重要無形文化財である 牛の角突きです
その様子は「山古志(旧山古志村)の角突き」に書きました

私は 実際訪れて 地震があったことが嘘のようで 谷合や山肌の工事や新築の家々が多かったけれど 棚田の美しい景色や 村の方たちの元気な姿を見て こんな素晴らしい土地に戻りたかった気持ちが分かりました!
また大きな震災が起きるかもしれないけれど 元の土地に戻って生きる覚悟に 人間の強さを感じました!
| 旅とイベント | 22:10 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
長岡2009復興祈願スーパフェニックス・曲「ジュピター」

2009年8月3日 長岡花火大会 2日目 
夜空に、震災復興祈願花火 スーパーフェニックスが平原綾香の
「ジュピター」の曲にのせて 打ち上げられました!
距離は2.7Km15カ所から 壮大で 美しく 臨場感たっぷりの花火が上がり 感動して思わず 涙が出ました☆
フェニックスは 永遠の時を生きるという伝説上の鳥で
不死鳥、火の鳥のこと。
震災から復興し永遠に生きることを祈願してフェニックスと…!

2日目は天気がよく 絶好の夜でした。
あまりにも花火の打ち上げられる範囲が広く 画面に入らなくて 
一部分しか撮影できませんでした
それでも迫力がありますので よかったらご覧ください☆
| 旅とイベント | 23:27 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
長岡花火NHK大河ドラマ「天地人」YouTube

2009年8月2日(1日目)に開催された長岡花火大会で
NHK大河ドラマ「天地人」が打ち上げられました
直江兼続の愛をテーマに作られた 色とりどりの花火が 夜空を染めました!
私が撮影したので 見づらいかもしれませんが 
YouTubeでどうか ご覧ください☆
| 旅とイベント | 20:31 | comments(3) | trackbacks(0) | pookmark |
新潟の旅も最終日〜笹だんご
江口だんご本店
新潟の旅も5日目の最終日 京都に帰るだけです!
朝9時半 長岡を出発
長岡名物の笹団子を買いに 江口だんご本店へ行きました

だんご作り
店内では 笹でヨモギ団子を包む作業を 見ることができます
4枚の笹と一本のひもで 上手に手早く包んでいきます

江口笹だんご
笹だんごは もっちりとやわらかく上品な味わいです
今までいろいろな笹団子を食べましたが その中でもとてもおいしいです

今日は16時30分ごろ 京都の我が家に到着
帰りは 北陸道のサービスエリアで 食べたり 買い物したりして
6時間くらいかかりました(行きは4時間45分)
相変わらず 主人は スピードを出すのでハラハラさせられましたが
やっぱり横で 寝てしまいます(^-^)
| 旅とイベント | 22:15 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
長岡花火大会2日目
花火
新潟へ来て4日目です
今日はゆっくりすることに…
しかし 息子のマンションの汚れているところが気になって
レンジ周りや換気扇そしてクーラーのお掃除をしました
2日間休みをとって案内をしてくれたので そのお礼に…!

夜には また長岡花火大会の2日目を見に行きました
昨日とは打って変わって 今日は天気はバッチリ!
歩いて15分ぐらいの所で 椅子を持っていき ゆっくり見物
感動の涙ありの すばらしい花火大会でした
「天地人」と ジュピターの曲にのせた復興祈願花火「フェニックス」の
花火の動画を近々のせます!
 
| 旅とイベント | 23:42 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
山古志(旧山古志村)の角突き
牛の角突き
今日新潟3日目は山古志村へ行きました。
震災で被害を受けた住民も半数ぐらい戻られたそうです。
田んぼには稲が育ち、そして鯉がたくさん養殖されていました。
そんな山古志で今日、重要無形民族文化財の牛の角突きが開催されました。
牛は角と角を掛け合い、ゴツーンと頭を激突させ、すごい音がします。
血が滲んだりします。
とても迫力があり見ている方も力が入ります。
夜は長岡の花火大会を見にいきました。終盤、雷と雨が降り出したので早目に帰ってきました。
素晴らしかった「天地人」の花火のアップは、明日します。
今日は、携帯からブログを書いています。
疲れたのでもう寝ます!
| 旅とイベント | 23:15 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
新潟2日目
新潟2日目(息子のマンション滞在)は 朝から天気はくもり 夕方から雨
今日も朝から出かけました!

県央地場産センター
洋食器や刃物類を作って 日本一の燕市と三条市の県央地場センターで
見学やショッピング

ノーベル賞受賞式晩餐会で使われたと同じナイフやスプーンがあった!

野菜塩ラーメン
お昼は三条市の「ののや」で 野菜入り塩ラーメンを食べる
柔らかいチャーシューと細麺のトンコツ塩味が あっさりして美味しかった!

諸橋轍次記念館
三条市にある 大漢和辞典(13巻)を作った諸橋轍次の記念館を見学


孫悟空搭
諸橋轍次記念館の庭の孫悟空搭

栃尾油あげ
栃尾の佐野豆腐店で ジャンボな油あげを買って
夕飯のおかずの一品に!

今日も一日 新潟出身の偉業を成し遂げた人や地場産業に触れて
その土地で育まれた信念や努力があることを感じました!

いよいよ明日は 長岡花火大会ですが 天気が悪いようです!
お天気が良くなることを祈ってます☆
| 旅とイベント | 23:16 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
| 1/1PAGES |